|
Q |
どのように塗るのが効果的ですか? |
|
A |
髪をシャンプーした後、髪全体にたっぷり塗り、直ちに太陽光にあたるのが最も効果的です。夜に塗った場合は、翌朝もう一度塗るほうが早く着色します。1週間ほど毎日塗り続ければ、より確実に着色します。 |
|
Q |
1回あたりの使用量の目安は? |
|
A |
毛髪50gに対し、1回の使用量は5g~10g程度が一般的です。(人間の毛髪量は、長髪の方でも150g以下と想定されます)感覚的には通常のヘアクリームを塗る要領でお使いください。 |
|
Q |
黒髪に塗ると何色になりますか? |
|
A |
色はほとんど変わりませんが、わずかにブラウンに変わる場合もあります。 |
|
Q |
他の染毛剤と混ぜても良いですか? |
|
A |
科学変化により変質し効果が無くなったりクリームが分離する可能性があるので、絶対に混ぜないでください。 |
|
Q |
感光性ヘアクリーム塗布後、ヘアスプレーやヘアムースなどを付けても問題ありませんか? |
|
A |
問題はありません。但し、油性の整髪料(ポマード、ワックス、キューティクルガード)を先に塗ると、感光性ヘアクリームがはじかれて、染色性が悪くなることがあります。 |
|
Q |
頭皮に色が付くことはありませんか? |
|
A |
通常の使用方法では問題はありません。ただ、頭皮や顔にクリームが多量に付着したままだと後で発色しますので、付いた部分は洗い流すか、あるいはふき取ってください。 |
|
Q |
妊娠中でも使用できますか? |
|
A |
使用できます。 |
|
Q |
アトピーの方でも使用できますか? |
|
A |
アレルギー成分は入っておりませんが、念のため少量にしてパッチテストを行なうことをお薦めいたします。 |
|
Q |
金属アレルギーの方でも使用できますか? |
|
A |
硫酸銀より生成される銀は、極めてアレルギーを起こしにくい金属といわれていますので、感光性ヘアクリームによる金属アレルギーは考えにくいです。 |
|
Q |
頭皮に傷がある場合も使用できますか? |
|
A |
ご使用をお控えください。 |
|
Q |
蛍光灯の光でも染まりますか? |
|
A |
ほとんど発色しません。但し、100Wで3cm以下に近づければ、10~15分で発色します。室内、曇り空の少ない太陽光でも発色いたします。 |
|
Q |
髪や地肌を痛めませんか? |
|
A |
通常の染色と異なり、染料が毛髪の内部には入らず、毛髪表面に銀が付着した状態であり、また酸化剤やアルカリ剤を使用していないので、髪を傷めません。地肌に対しては、一次刺激が極めて小さいので、まず問題ありません。 |
|
Q |
衣服に付いてしまったのですが、どうすれば落ちますか? |
|
A |
発色する前であれば、通常の洗濯で落ちます。発色後では洗濯しても落ちませんが、少量で色柄物でなければ、塩素系漂白剤に浸けることで落ちます。 |
|
Q |
長髪なのですが、衣服に色移りしませんか? |
|
A |
髪に塗ってから、ドライヤーをかけてよく乾かせば、衣服には付きません。ベタベタの状態ですと衣服に付き、後で発色するのでご注意ください。 |
|
Q |
光の当たらない生え際は、染まるのですか? |
|
A |
着色効果は光の届く量に比例しますので、光の届きにくい部分には時間がかかります。 |
|
Q |
光の何に反応するのですか?(光量・熱・紫外線・赤外線) |
|
A |
紫外線及び可視光線に反応します。波長よりも光の強さ(エネルギー)が影響し、エネルギーが大きいほど、着色速度が早くなります。 |
|
Q |
染まった後もヘアクリームとして使い続けて良いですか? |
|
A |
問題ありませんが、色調がダークになっていきますので、好みの色になったところでお止めください。 |
|
Q |
染めムラができてしまったら、どうすれば直りますか? |
|
A |
着色していない部分に少し多めに塗ってください。 |
|
Q |
濃く染まり過ぎてしまったのですが、どうすれば薄くなりますか? |
|
A |
ヘアブリーチで薄くはできます。塗る回数でお好みの色になるよう、ご調整ください。 |
|
Q |
爪に色が付いてしまったのですが、どうすれば落ちますか? |
|
A |
ヨウ素溶液(イソジン等)を爪に塗り、1分ほど置いてから洗い流してください。塩素系漂白剤でも落ちますが、皮膚に付くと皮膚を傷めますのでご注意ください。 |
|
Q |
べた付いて塗りにくいのですが、良い方法はありますか? |
|
A |
ヘアブラシではなく、手又はクシに付けて塗るのが一番塗りやすくなっております。 |
|
Q |
目や口に入った場合、どうすれば良いですか? |
|
A |
目に入った場合、直ちに多量の水で洗い流し、眼科の病院で診てもらってください。口に入った場合は、口を良くすすいでください。飲み込んだ場合は、水を飲んで吐き出し、その後病院で診てもらってください。 |
|
Q |
開封後は、どれくらい保ちますか? |
|
A |
開封後、約3ヶ月が目安です。 |
|