おかず作るの面倒くさーいというアナタに!
離乳食って手間がかかるのよね…なんていうママにも!
とっても簡単!
1,普通と同じにお米と水を炊飯器にしかけ
2.その上に‘おかず倍増計画’を乗せます
3,おかず倍増計画の上に蒸したい食材をのせて
4.炊飯器のスイッチがきれたらできあがり |
|
■使用上のご注意
・食材は炊飯時間内に蒸すことができる適当な大きさに切ってください。(目安:普通のサイズのジャガイモなら縦に半分~1/4程度)
・早炊きで炊飯するときは蒸し上がりが不十分になります。
・並べるときにはおかず倍増計画の孔が所々見えるように並べましょう。(蒸気が十分通るように)
・炊飯器の蓋で多めの食材を押さえつけないでください。(内釜の底に傷がつく危険がございます。
<御飯の味・臭いは大丈夫!> |
アイデア研究会、発明研究会及び特許フェアにて実演と試食を行いました。
合計400人以上の試食となりましたが、臭い移りを指摘する人はゼロで、
むしろ、「何故臭いが移らないのか不思議だ」との声が多く聞かれました。 |
<いいこといっぱい!>
|
蒸し野菜のビタミン残存率は茹で野菜よりず~~っと高い!
光熱費を大きく節約
火加減不要で安全
そして何より楽ちん!
|
<商品化とこだわり>
|
「ごはんと一緒に毎日使う物だから、清潔で安全なものにしたい。その為には、溶接やネジを使わないでつるんと洗えるものを作りたい」との思いからこの形に決定しました。2001年のグッドデザイン賞受賞をきっかけに商品化、現在に至っています。シンプルに見えるこの形、実は材料の厚み、穴の大きさ、素材、角の処理に至るまでこだわって作っています。また、穴を開けることによって裏側に必ず発生するバリを取り去り磨き上げる作業、その磨き剤を拭き上げる作業など見かけに寄らず手の掛かる商品ですが、国内の工場の絶大なる協力を得て品質を保っています。 |
<毎日使ってほしいから・・・いちばん気になる材質について>
|
Aタイプ:ステンレス鏡面加工仕上げ または
(安全のため、先端部にアールを付けてあります)
|
Q1.お米の水加減は?
A1.
普通の水加減で大丈夫です。いつも通りに水加減した後、蒸し器をセットしてください。
炊き込みご飯も、普段と同じ様に味付け、水加減をして蒸し器をセットして下さい。
Q2.白ご飯の臭いは?
A2.
野菜、根菜類を蒸す場合には全く問題ありません。実際に400人弱の試食済みです。
どうしても臭いが心配!という方は…
ご購入前に以下の方法でお確かめになってください。
普通に炊飯の準備をし水加減した後、お米の上に直接ジャガイモを乗せて炊飯してみてください。
最初にジャガイモをお試しいただくのは、イメージ的に試して頂きやすいのでは?という理由です。
ちょっと御飯が凹みますけど、味や臭いは問題なし・・・と分かっていただけると思います。
ジャガイモ以外の材料も是非試してみてください。どんどんレパートリーが広がります。
沢山一度に蒸したいなと思われたら、是非「おかず倍増計画」を買って下さいね。
鶏肉や魚などを蒸す場合は、ご飯を炊き込みにし材料からのダシを利用すると一石二鳥です。
Q3.蒸せない物は?
A3.
野菜、根菜などには蒸せない物は特にありません。
肉や魚も大丈夫です。(味の個性が強いので、それを生かす工夫は必要です。)
茶碗蒸しなどの特に火加減が微妙な蒸し物には向きません。
ハッキリ言って失敗しました。うまくいった方がいらしたら、コツ教えてください。
Q4.適応炊飯器サイズは?
A4.
5.5合炊き用を用意しています。
5合炊きの炊飯器には5.5合炊き用が上手く納まらない場合もございます。
5合炊きの炊飯器をお持ちのお客様は、特にご注意下さい。
Q5.炊飯出来るご飯の量は?
A5.
5.5合炊きでは3~4合の米がほどほどの量です。
(聞き取り調査の結果、普通に炊飯する際に上記の量を炊く人が最も多い事が分かりました。)
炊飯器によって同じ量のご米でも炊きあがりの高さに差があります。
一度に沢山炊きたい方は、予めその分量の御飯の炊きあがりの深さを測って目安にしてください。
(お箸などを蒸し器の脚のくる位置のご飯に突き刺して測ると簡単です。)
測った深さより蒸し器の高さの方が大きければ、OKです。
但し、炊き込みご飯の場合は具を入れた分の増量があるのでご注意下さい。
Q6.使えない炊飯器は?
A6.
3点支持で安定が良いので、内釜の底部が平面でなくても使用は可能です。
ただし、滑る可能性があるので、内釜の底のカーブの強い物にはお勧めできません。
1. |
初めてご使用になる前には中性洗剤で綺麗に洗浄してください。
|
2. |
たわしやクレンザーなどで洗うと表面に傷が付くことがあります。
|
3. |
炊飯器にセットする際には内釜に傷を付けない様に静かに置いてください。
|
4. |
蒸し上がった後、蒸した食材や「おかず倍増計画」を長時間炊飯器の中に放置しないでください。
|
5. |
炊飯器の蓋と食材との間に少し隙間を作って御使用ください。
食材をギリギリまで入れると蓋を閉める際に本品が押されて内釜に傷がつく事がございます。
|
●素材:ステンレス
●適合釜サイズ:5.5合
●本体寸法:17×4cm
|