[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
|
|
|
|
|
|
|
僕も、何度も自分で仕事をしたいと思い、そう行動したこともあるけど・・・。
結局、派遣で働き、請負で働き、とうとう・・・・
で、転職先を探しても、年齢、学歴、自動車の免許の壁に阻まれて、まるで規格外の人間のような感じになっている・・・
そんな僕でも、活動できる世界はあるわけで・・・
だから、やっぱり、芸能事務所のようなところに雇用されて・・・
でも、活動の主体は、僕自身・・
つまり、お金のことは、事務所を通してもらい、実務は、自分でやる・・・
マネージメントも含めて・・・
だから、派遣会社を通じて派遣で働いて、その現実を経験したのも、何か意味があるのかも・・・。
僕が生き生きと輝いて仕事が出来る場所は、今の社会の仕組みだと、芸能事務所に所属することが一番良いのかも・・・
芸能事務所に入れば、その事務所と雇用関係が成立するし。
僕には、会社を経営するための知識や経験が不足している。
でも、普通社会一般で言われている会社や工場には、普通の方法では、雇用されることが難しい。
そうなると、普通は、自分で起業しようとする。
でも、僕には、今、起業資金も無いし・・・
ノウハウが・・・
だから、結局、僕は、何度も人生を潰して、結局、独立の道を歩もうとしながら、雇用されているという精神的にも2面性を持った状況となり、プライベートと仕事と、自分の趣味、ライフワークのバランスが取れなくて・・・
さらに、母の生活を守るという使命もあるし・・・
それらの問題を、一気に解決しようとするなら、やはり、普通の会社ではなく、芸能事務所に採用されるのが一番いいのかもしれません。
ふと、ひらめきました。
僕の日記を読み続けている人は、知っていると思います。
僕が、役者に憧れていることを。
役者の演技の技術、経験は、実際の生活にも役立つと思うのです。
人とのコミュニケーションの方法が上手くできなくて、孤立してしまったり、友達が出来にくいタイプの人は、真逆に思えるかもしれませんが、俳優やコメディアン、漫才師を目指すと良いと思うのです。
だから、僕も、そうした道に進むことが、人間として成長するためにも、良いと思うのだけど。
でも、僕は、母の事があるから、毎月決まったある程度の収入が必要になっています。
昔付き合っていた彼女のお父さんに、言われたことがあります。
それは、僕がアルバイトをしながら起業を目指していることを話したら、それは、違うと・・・
目指す仕事だけに取り組まなければ駄目だと、お父さんは、言いました。
でも、その20代の頃は、確かに貯蓄もあったけど・・・
色々なことで、どんどん出費が増えるし・・・
どうしも、日銭が必要だったから。
ある意味、その状況は、今も変っていないのかも。
だから、結局、自分に向かってお金が流れてくる道筋が無いことは、はじめから取り組んではいけないということ。
逆に言うと、自分にお金の流れが出来るように、仕組みを作る事が大切。
それを実現するためにも、宇宙の法則を活用する必要があります。
僕のように、腕力も経済力も乏しい人は、目に見えない力を活用して生き抜かなければ、この世の中渡ってはいけません。
自分が感じていることが、現実になる。
だから、厳しい人生と思い、そう感じて苦労して入れると、実際に、その現実が出来てしまう。
だから、僕も、現実には、友達が居ないんだなんて書いているから、何時まで経ってもリアルに会える友達が出来ない。
友達が居ると思って、行動していれば、友達ができる。
実際、セカンドライフの中では、いろいろな人に親切にして頂いています。
だから、出来るのだから、リアルの世界でも出来る。
そう思っています。
問題は、僕一人で出来ないのなら、出来る方法を考え、工夫しないといけない。
どうすれば、お金持ちの人が、僕に興味を抱いてくれるか。
そのためには、僕がお金持ちのことに興味を持って、お金持ちの人が喜ぶことを研究する必要があります。
引き寄せの法則でも、焦点を当てるという言葉が頻繁に出来てきます。
それは、その出来事、相手に、興味を持つことだと思うのです。
好きな女性が出来たら、その人が好きな食べ物、好きなブランドなど、その人が好きなことに興味を持つと思います。
それと同じです。
僕がお金持ちの人に注目されてたいと思うなら、お金持ちの研究をしないと・・・。
セカンドライフのものつくりで忙しかったり、リアルの生活で、就職活動をしているから、なかなか、研究する時間がないのだけど、でも、好きになってほしい人のことを研究しないと、相手も僕のことを好きになってくれません。
相手にして欲しいことは、まず、自分が、実行すること。
これが、基本です。
会社に採用されなければ、自分で会社を作ればいいというのが僕の心情だけど、実際、それが出来る人は、ごく一部の人。
現実は、そう上手く行かない。
だから、今は、NPO法人もあるし、農業法人もある、いろんな法人格があるのだから、自分が主体生きたい人集めて、そのマネージメントをする会社が必要だと思います。
今の失業者対策、雇用対策に通じるものがあると思います。
今の職業訓練もそうだけど、年齢制限があります。
50歳くらいまで職業訓練の応募ができるようにならないと、駄目だと思います。
雇用支援する年齢を今は、40歳未満、35歳くらいを最大に設定しているけど、この幅を広げないと、働きたくても働けない人達が増える一方です。
民主党は、雇用支援をどうするのか知らないけど、職業訓練に関わる予算凍結なんてニュースも伝わってきています。
世の中、働き方が決まりきってしまって、言葉では、働き方の多様性を唱えるけど、現実は、違う。
雇用される形を変えれば、いくらでも働ける人は、居ると思う。
最低賃金も、1000円に上がろうとしています。
賃金が上がれば、雇用される人数が制限されることも想定されるので、ますます、雇用される機会が増えることが望まれます。
自分に合った会社、自分に合った働き方を見つけるためにも、世の中の多くの人が引き寄せの法則に興味を持っていただきまして、自分の人生に活かして欲しいと思っています。
僕自身も、ちゃんと仕事をしていると言える状況に出来るように、努力と工夫を続けます。
あるテレビ局の報道特集の予告で、ネット廃人という言葉を耳にしました。
ネットの世界にはまりすぎて、会社も辞めてしまって、どっぷり仮想の世界にはまってしまった人々。
現実から逃避行をしていると思われても、仕方ないのかもしれません。
でも、頭が夢を現実にする働きをするときに、変性意識が大切と言われます。
何かに没頭している状態・・・。
リラックスして、全ての事柄から解き放たれて・・・。
ちょっと説明が違うのかもしれませんが、宇宙の法則の一部である引き寄せの法則を活用するときも、変性意識を使うと効果的だと言われています。
このあたりのことは、佐野美代子さんのブログを読んでください。
仮想の世界でいろいろな人と出会い、楽しい思いをすることは悪くないと思います。
それに、ものつくりをして販売したり、CAFEやクラブを経営してみたり、現実の世界では出来ない事が出来るので、それが、人を惹きつける魅力だと思います。
でも、言えることは、セカンドライフなどでの仮想世界で実現できることなら、きっと、実際の、このリアルの世界でも実現できる素質があるという事。
僕だって、現実世界では、仕事の縁も作れないままいるし、友達も居ない。
でも、セカンドライフの中では、僕の活動を手伝ってくれる秘書もいるし、色々教えてくださるお友達も居ます。
僕が作った作品を購入してくださるお客様との出会いにも、恵まれています。
回転すしやカフェのお店もあるし、ショップも行っています。
現実の世界では、事業を行うことは無理なのだけど、ゲームの世界では、こうして、色々試行錯誤をして勉強しています。
イベントの企画もしていますし、どうすれば人が楽しいと感じて、集まってくれるかを、ずっと研究しています。
今度の報道の特集番組で、ネット廃人というテーマで放送するらしいのですが、どういう内容になっているのか、とても興味あります。
仮想の世界に生きている人々を、どういう視点で見ているか。
現実の世界は人間関係も難しいし、面倒と思っている人ばかりが、ネットの仮想世界に暮らしているとは思えません。
セカンドライフの中では、実際の現実の世界と同じように、挨拶も重要だし、行動も見られています。
仮想のゲームの世界だから、何でもOKという訳では、ありません。
礼儀正しく人と接しているから、人に好かれたり、応援してくださる方との出会いにも恵まれているのだと思います。
だから、人間関係が不得意な人がネットの仮想世界に溺れている様なイメージで、見て欲しくないのです。
セカンドライフをしている人の中には、50代前後の方もみえるようです。
だから、決して若い世代だけが活動しているわけでは、ありません。
仮想の世界で友達ができたり、仲間が出来るなら、現実の世界でも、同じことが出来るはずです。
セカンドライフの世界で、アバターという自分の分身が活動しますが、自分が見ているアバターの背後には、実際に呼吸している生きている人間が操縦していることを忘れてはなりません。
決して、コンピューター相手に活動しているわけではないのです。
アバターの後ろに居る人間に対して、思いやりのある態度、発言をすることが、仮想の世界でも求められるのです。
だから、ネットの仮想世界に夢中になってしまい、現実の生活を潰してしまった人たちは、もう一度、現実の世界で、自分がどのように生きるのか、それこそ、引き寄せの法則を活用してほしいのです。
自分が自分らしく、幸せに暮らすための自然の法則「引き寄せの法則」」を、出来るだけ多くの人が知って、人間らしく幸せに生きて欲しいと願っています。
仮想の世界のことを、悪くいう人がいます。
でも、現実の世界で、経済も破綻している印象を受ける世界で悲しみの海を泳いで迷子になっているのであれば、仮想の世界という電子的な世界の中で、生きてみようという選択肢があっても、良いと思います。
この宇宙に全ての物質は、ひとつの物質から生まれています。
人間も、道端に落ちている石もそうです。
つまり、セカンドライフという仮想の世界が電子的なICやLSIといった部品の中にあるのと同じなのです。
この今生きている現実の世界も、目に見えない4次元とか5次元とか、もっと上の高次の世界からのエネルギーの注入があってこそ、存在できるのです。
つまり、神様と称される目に見えない物質、存在が、僕たち人間に生きて欲しいと願い、僕たち人間に焦点を当てているから、存在できるのです。
引き寄せの法則の中でも、言われています。
エネルギーが向かった先のものが、増える傾向があると。
つまり、ザ・シークレットは、僕たちの目の前にあるものすべて、空気も水も全てがエネルギーで出来ていると言っています。
これは、今の科学でも立証されています。
ウォレス・ワトルズは、思考する物質といっていますし、物質は、全て光子で出来ていると科学は、説明しています。
(素粒子を、もっと細かく分析した世界)
この部分を、ザ・シークレットでは、エネルギーと解説しています。
僕たちがセカンドライフでアバターを使って活動していることとは、意味が違うけど、目に見えない世界が僕たちの世界に焦点を当てているから、僕たちにエネルギーが集まってきて、こうして宇宙に存在することが出来ると思うのです。
セカンドライフのアバターには意思はないから、人間が操作していますが、人間には、自分で行動できる意思があります。
だから、自分で考えるのです。
何が自分にとって、一番幸せに感じるのか。
何を望んでいるのか。
自分が望んでいることに焦点を当てることで、自分が幸せに快適に生きることが出来るのです。
僕は、そのことを経済的に困窮していると言われている母子、父子家庭の人たちに伝えたいのです。
知って欲しいのです。
2009年9月15日に、アメリカで、ザ・シークレットの続編というか10代の人たちに伝えたいメッセージの本「The Secret to Teen Power」が発売されています。
色々な世代、色々階層の人たちが引き寄せの法則を知って、輝く人間らしい本来の人生を歩んで欲しいと願っています。
目の前の現実は、自分の思考、イメージで作ることが出来るのです。
その使い方、方法を、ザ・シークレットは、解説しています。
必要な資金の作り方、恋人の作り方、健康、人間関係などなど、それらの問題を解決する基本的な考え方を知ることで、自分なりにアレンジして試して欲しいのです。
自分で、自分に合う方法を見つけて欲しいのです。
効果がない、効果が出ないと短絡的に投げ出すのではなくて、楽しみながら期待して待つという基本的な部分を押さえて、宇宙に願いを叶えてもらう方法を、見つけて欲しいと思っています。
宇宙に願いを叶えてもらう方法を探す手段として、セカンドライフも役立てて欲しいです。
セカンドライフを儲かる対象、ビジネスの対象を見るのではなく、まず、ゲームとして、楽しい空間として捕らえて、実際にセカンドライフの世界を探検して欲しいと思います。
セカンドライフにある色々な世界を見たり、いろいろな人に出会うことで、人間としても成長できると思います。
ぜひ、現実の世界で、いくら考えても楽しいことが見つからないという方は、セカンドライフの世界に興味を持ってみてください。
が、アメリカで9月15日に発売になりました
今、佐野美代子さんのブログを読んで知りました。
関連動画も、ご紹介します。
http://
佐野美代子さんのブログは、こちらです
http://
ザ・シークレットは、全世界で1700万部売れたそうです。
【幼児・子ども用】3層式ミニ不織布マスク
50枚組HL-300/ 100枚セット(50枚×2箱)
http://realcoms.co.jp/1000619499/?shop=113234
【子ども・女性用】3層式不織布マスク50枚組
HL-200/ 100枚セット(50枚×2箱)
http://realcoms.co.jp/1000619461/?shop=113234
お願いの方法は、千差万別。
自分に合うと思う方法で、宇宙にメッセージを発信する。
私は、お金が必要という場合、宇宙にお願いすると叶うとアドバイスされます。
色々な本にも書かれていて、ザ・シークレットでもそういわれています。
自分が望むことに意識を集中していれば、それが現実になると。
現実は、自分で作る事が出来る。
その仕組みを解説する方法として、宇宙は、一つの物質からはじまり、人間も物質も全ての存在が一つの物質から成り立っている。
この現実は、波動で出来ています。
だから、その現実を見る人の心の持ち方によって、その状況が変ってきます。
そう学ぶ中、ネガティブな感情は、いけないとか。
ネガティブな感情は、自分のナビゲーションシステムであって、ネガティブな感情を抱くと、本来の進むべき道から逸れていると教えてくれている。
などなど、色々勉強してきました。
その中で、アマーリエさんの本に出来てる話が、今、思い出されます。
太陽系の星、太陽が男性を表すといわれます。
月が女性?
それから、地球も、テラという言い方と、ガイアという言い方もあります。
これも、地球の男性性、女性性を表すと言われます。
物事には、全て二面性があります。
一つのものが上を上から見たり、下から見たりすることで、ものの見え方が変ります。
男性性というのは、エネルギーを外の世界に発信する、放つ特性があります。
そして、女性性は、男性が放ったエネルギーを受け止める、受け入れる特性があります。
つまり、男性性から出たエネルギーが女性性に戻ることで、エネルギーの循環が起こるのです。
エネルギーは、増えないし減らないし、いつも空間に満ちているという宇宙の法則を思い起こされます。
つまり、大切なことは、ネガティブな感情を克服しようとか、無くそうとかするのではなく、ネガティブな感情を受け止めて、それを自分の体の中で、ポジティブなエネルギーに転換できるようになることです。
だから、辛い気持ちのまま日々日記を書いていても、駄目なわけで。
僕は、セカンドライフで出会った人には、僕が困っている状況は、一切言っていません。
そのためか、商品のパッケージ作りを手伝ってくださる人に出会ったり、僕のグループに参加してくださる方、僕の作品を買ってくださる方と出会うことが出来ています。
僕がネットの世界では駄目で、セカンドライフで交友関係が広がっていくことを見ても、やはり、辛い気持ちで日記を書いていても駄目。
辛くても、それを辛いとそのままストレートに表現するのではなく、上手く明るく表現するか、一切辛いことを書かない、公表しない姿勢が、いかに大切か、それを身に染みて感じているところです。
まぁ、ミクシィやアメーバーブログなど、僕がメインで書いている記事を読んでくださっている読者の皆様に、僕の過去記事を読んでくださいと呼びかけることも、無意味なことだと思いました。
僕が活動しているセカンドライフに興味を持った方が、僕の様子を見るためにセカンドライフに参加してくださったり、興味を持って応援して頂けるように、頑張って行きたいと思っています。
どこかのCMではないけど「きみといるとたのしい」といって頂ける人間になること、そう感じてもらえることが、とても大切。
佐野美代子さんが、人に助けてもらおうと思わずに、自分で現実を作るという意味は、相手に心地よく手伝って頂ける人間になることが成功する上で、とても大切だと言っていると思います。
いろいろな人の力、知恵を活用して、一つの大きなものを成し遂げる。
それが、出来る人が、成功者です。
人間一人は、どうすることも出来ないのです。
セカンドライフで、ミクシィで僕がこれまで書いているような発言をしなくても、自然に人が集まってきてくれてるということは、このリアルの世界でも出来るはずです。
それなら、そう行動しないと・・・。
佳川奈未さんも、言っています。
宇宙は、懇願することが嫌いだと・・・・。
重苦しい雰囲気は、嫌われます。
明るい雰囲気、輝いているものが歓迎されます。
宇宙の流れ、波動を上手く活用して生きていくためには、学んだ引き寄せの法則をはじめ、宇宙の法則という道具を、どのように自分なりにアレンジして使うか。
僕は、今、ステップアップして、その段階に入っているのだと思います。
セカンドライフで行われているイベント、ラジオ放送など色々見ることで、そうすれば人が楽しく感じるのか勉強しています。
いろんな人が、色々集客方法について教えて頂けます。
支店ごとに個性を出すために、各支店ごとの限定商品を作るとか。
どうも、セカンドライフでは、リアルの世界のチェーンと同じ発想は、通用しないみたい。
各SIMで個性を出して集客するために、各SIMに設置した支店に、個性を出すことが求められます。
このほかにも、色々集客方法があります。
僕は、人が集まる工夫を色々しています。
だから、リアルの世界で、僕が役に立つと感じ居て頂ける人も増えると思うのです。
色々体験してきた人間だから、人の辛い感情、悲しい感情は、理解できる。
これからは、楽しいという感情を学ぶ時期に入ったと思っています。
ネガティブ・パワーの大転換の時期だと思います。
|
|
|
|
|
|
|
中には、複数のSIMを連結して船に乗れたり、ジェットスキーできる広さがあるところも、あります。
こうしたところは、ホームステッドと呼ばれる一ヶ月$125のところを使っています。
でも、フル・リージョンがひとつ必要です。
このSIMの面積65,536 平方メートルで、フル・リージョンの一ヶ月必要な維持費$295を作る為に色々考えて見ます。
土地は、1024平方メートルとすると64個の土地に区分けできます。
実際は、道路を作ったり、区分けしたり景色を作ったりするので、1024よりも小さい区画を作って貸し出すことになります。
日本円にして28,000円をこの64区画で割ると・・・
最低一区画438円で貸し出すことが分かります。
だいたい1024平方メートルで240Primで2,000円が多いです。
安いところは、900円くらいのところもあります。
すると、64区画を2000円で貸し出したときに、一ヶ月に128,000円の収入が出ることが分かります。
ここから、自分がリンデンに払う28,000円を引くと10万円が手元に残る計算。
ホームスレッドを沢山持っていると、さらに利益が出る可能性があるということになります。
中古で買うにしても6万円くらいいるし、また、名義変更手数料100$も、相手負担か自分負担かで変るし・・・
借り手が見つからないと、大赤字・・・
でも、僕は、お部屋の中のインテリアが上手な人をしっているので、デザインハウスを作って貸し出すことは可能。
どうやって、資金を集めるか、それが問題です。
ショッピングモールを作ることも、僕は知ってるし・・・。
僕も、支店3つあるし・・・
意外と、上手にやれば、不動産は、手早くお金稼ぎできる方法かもしれません。
派遣会社の適性検査を受けたけど、どうも芳しくない結果が予想される。
どうしても、誰かに雇用される形で仕事探しをしていると、面接で何度も落ちたり、テストに落ちたりすると、自分は、駄目人間ではないかと思い、どんどん自暴自棄になってしまうこともあります。
でも、よく考えて欲しいのです。
駄目な事があるということ、できないこと、不得意なことがあるということは、出来ること、得意なこと、できることが自分にあるということなのです。
物事には、何でも2面性があります。
今見ている面と反対の面があるのです。
だから、今、居る環境で駄目なら、環境を変えればよいのです。
でも、普通は、色々なしがらみや家庭環境があってできません。
そういうときに、セカンドライフという仮想世界を使うと、良いです。
セカンドライフなら、現実の世界で出来ないと諦めていたことも、できることがあります。
だから、僕としては、職場の人間関係が原因で鬱になってしまったり、心の病になってしまった人に、セカンドライフを勧めたいと思っています。
セカンドライフでも、出会いは、あります。
だから、現実の世界で出会いに恵まれてないと嘆かないで、出会える方法を探すのです。
その中で、出会い系サイトを使って怖い思いをするくらいなら、セカンドライフで、例えアバターと言っても相手の姿がみえるのだから、一応安心してリアリティを感じて、チャットでの会話も出来ます。
ボイスチャットも、あります。
今、セカンドライフの外の世界から、インワールドのアバターに電話が出来るサービスが始まっています。
だから、色々面白いことが出来る可能性が増えています。
社会から学歴がないとか職歴がないとか経験がないとかいろいろな経験をして自分は規格外の人間だと嘆かないで、自分が自分らしく生きられる世界を見つけて欲しいのです。
僕は、昔から思っていることがあります。
誰かに雇われる形だと、どうしても学歴が必要になります。
でも、自分で仕事をするのであれば、学歴は関係ないと。
今、サラリーマン以外の仕事を探している人が増えているのか、僕のブログが、仕事探しにヒットしていることがあります。
僕も歌手や役者の人が素敵に思うことがあるし、工場で働くのではなく役者をした方が人間の成長のためには良かったのでは?と最近、特に思っています。
サラリーマンが出来なくても、きっとお金を稼ぐ方法があります。
相手を楽しませる、相手のために働く、相手のために役立つという基本原則さえ守れば、どんなことでも成功できると思うのです。
以前、厚生労働省だったか、何処かの省庁でで、吉本から講師を招いてお笑いの研修をしている様子がテレビで報道されて、多くの批判が集まったけど、人とのコミュニケーションのために、お笑いを勉強したいと思っている人は、とても多いと思います。
民間会社でも、お笑いの研修をしているところがあると聞きます。
自分が儲けよう、どれだけ儲けられるかと算盤を弾いて計算することも大切だけど、そればかりだと企画した事業は、破綻することが目に見えている。
僕も、セカンドライフで色々経験しているので、新規参入したい人のコーディネートできると思うのです。
だから、色んな仕事が出来ると思うのです。
でも、それは、求人情報の中には無い仕事だし。
雇用関係を結んでの仕事としても、難しい・・・・
一人請け負い?になってしまうのかも・・・
でも、たとえ自分でLLCや株式会社を一人で作ったとしても、仕事を頂けるつながり、縁が無いと存在を続けることが出来ません。
人との縁が、とても大切になります。
この会社なら、仕事を頼んでみようと信頼して期待して頂ける存在にならないといけない。
信頼される存在、楽しいと感じてもらえる存在、そういう存在に早く僕もなりたいと思っています。
どうすれば、人を楽しませることが出来るのか。
今の僕の最大の課題かも、しれません。
面接に落ちたりする規格外人間であっても、ちゃんと仕事が出来ること、収入源を作ることが出来ることを証明することが、僕に求められている実績つくりなのかもしれません。

3層式不織布マスク50枚組HL-100 大人用 100枚セット(50枚×2箱)

【幼児用マスク】3層ミニEXマスク(8.5×12cm)50枚入

【大容量】1000枚入微粒子98.8%カット 3層不織布マスク

【こどもマスク】子供用サージカルマスク(フランス・マコファルマ社製)50枚(50枚×1箱)

3層式不織布マスク50枚組HL-100 大人用 200枚セット(50枚×4箱)

3層式不織布マスク50枚組HL-100 大人用 500枚セット(50枚×10箱)

【幼児・子ども用】3層式ミニ不織布マスク50枚組HL-300/ 100枚セット(50枚×2箱)

【子ども・女性用】3層式不織布マスク50枚組HL-200/ 100枚セット(50枚×2箱)
|
|
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |